このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
070-8396-1420
受付時間:10:00~18:00
当院開院から9月で2周年となります。
それも当院をご利用なさる患者様のおかげです。

そこで9月一杯まで【開院2周年キャンペーン】を開催したいと思います。

当院初めての方に2周年記念くじ引きキャンペーン!!
2回目のご来院の際にはずれなしのくじ引きが引けます。

1000円~最大半額のくじ引きができます。

2回目の際に通常価格から割引させて頂きます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

推薦の声一覧

大渕先生による推薦

元大渕医院院長 大渕尚考先生

患者様の事を考え、成長し続ける姿に関心します。多くの整体院が存在する中、どの整体院を選ぶかは重要です。
大切なお身体の事です。
ぜひ、菊池先生にあなたの悩みを話してみてください。きっと明るい未来が待っていますよ。

澤田先生による推薦

東武練馬ひだまり整体院 澤田 純先生

菊池先生は整骨院や整形外科で長年勤務され、臨床経験がとても豊富です。また、大変勉強熱心な先生でもあります。普段はとても穏やかで、人の話を丁寧に聞いてくれます。あなたのお悩みにも温かく真摯に向き合ってくれますよ。

仁宇先生による推薦の声

菊池先生とは全国の治療家が集まる勉強会でお会いしました。現状に満足する事なく、常に技術を磨き続けていらっしゃる姿に私もいつも刺激を受けています。
自信をもって菊池先生を推薦させていただきます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当院で痛みが改善された患者様インタビュー

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

以下に1つでも当てはまるなら緩風整体院がお役に立てます。

  • ☑病院や整骨院などいろいろ通ってみたが、腰痛・肩こりが改善する気配がない
  • ☑病院でMRI、レントゲンをとって検査してもらったけど、結局痛み止めの薬や湿布を出されて様子をみましょうと言われるだけ
  • ☑ヘルニアや脊柱管狭窄症で手術するのは嫌だ
  • ☑一生この痛みや痺れと付き合っていくしかないと諦めている
  • ☑一時的には良くなるも、すぐに元に戻る
  • ☑この慢性腰痛がどんどん悪くなったらどうしよう、、、と不安がある
  • ☑デスクワークや抱っこで首肩背中がガチガチで辛い
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
<img src="画像のURL" alt="腰痛や肩こりや痺れで悩んでいる女性">
もしあなたが上記から一つでも当てはまるのであれば、一つ特別な提案があります。

もしあなたが上記のようにお悩みを持ち、ほんの少しでも心のどこかで良くなりたい!と思われているなら、今すぐに緩風整体院に来院し、その辛い慢性症状の根本改善をしませんか?という事です。


それとは反対に、「どうせここも今まで通ってきたところと同じじゃないの?」と思われたのであれば、今すぐにこのページを閉じてください。あなたの大切な時間が無駄になってしまいますから。

 でも、「話を聞くだけでも」とお思いになられたのなら、ゆっくりとページをお進みください。

 事実、当院にご来院された慢性症状・頭痛・痺れでお悩みだったお客様はこんな驚きの変化を手に入れています。

腰の痛みで来院されました。色々と話を伺ったところ、数年前に左腕を骨折し治り遅く右腕の生活が続いていてそれから腰が痛くなったとの事。

検査の結果、右側に筋の捻れが偏りバランスを崩し痛みが発生と推測し上半身の右を中心に施術。バランス改善、腰痛も改善へと繋がっています。
首と肩が痛く、振り返るのも辛い…という事で来院されました。
毎日のデスクワークで長時間首や肩に負担がかかっていたのはもちろん、デスクワーク続きにより、猫背の姿勢が状態化しさらに首や肩に負担がかかってしまったいた肩甲骨に施術を行いバランスを改善し、痛みも改善しました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

あなたのお悩みは?


what's your problem?
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
①悩んでいた症状が持続して改善していると実感した時期
当院をご利用された方の95%が改善が見られたと実感頂いております。

健康を維持させるためには痛みや悩みの症状の根本改善を追求し、生活習慣改善やセルフストレッチや施術を定期的に行うことをオススメします。


当院ではあなたにあったセルフストレッチもお伝えいたします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
②通い始めて何回目ぐらいから明らかな改善を感じましたか?
・脊柱管狭窄症で痺れがひどかったが、6回の施術で痺れが気にならなくなるぐらいまで改善しました。

・初回から楽になると感じましたが、4回目辺りから日常生活が明らかに楽になったと感じました。

・他の整体や整骨院では週1で1年程通っても大きな変化はありませんでしたがこちらでは3カ月で10回ほどで改善していると感じました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

患者様からの感謝の声

子供が生まれてから気になっていた骨盤の歪みが‼

子供が生まれてから骨盤の歪みが気になっていました。
今まで腰痛など無縁だったのですが、抱っこなどが続きここ数年悩んでいましたが、どうしたら良いかわからず我慢していました。

たまたま入っていたチラシを見て来院しましたが、初回の整体から痛みが減り驚きました。

整体はバキバキするのか不安でしたが、こちらはそんな事もなく痛みも特に感じず気付いたら痛みが軽減していました。
骨盤の歪みも矯正して頂きすっきりしました。
同じように悩んでいる方にお勧めします。
                     【伊勢崎市/30代】

腰痛で悩んでいたが、あっという間に

仕事柄数年前から常に腰痛に悩まされていました。

家のポストに【腰痛ならお任せください】と書かれたチラシを見て、ここなら良くしてくれるのではないかと思い通ってみました。
先生の知識もしっかりあり、時間をかけて話を聞いてくれたり、検査を行って貰い原因を探ってくれ信頼できました。

効果もしっかりと感じられ数回の施術で楽になり、今では定期的に通い悪くならないようにケアも行っています。
                     【伊勢崎市/30代】

以前は整形外科のリハビリを受けていましたが

以前は整形外科のリハビリに数年間通っていました。
腰痛もあり肩の痛みもありと全身悪い所ばかりでした。

整形外科では一向に改善せず、どこかいい所がないかと探していた所にこちらのホームページがたまたま目に入りお世話になってみました。

整形外科との一番の違いは話をしっかりと聞いてくれる所で、痛みが取れない原因がこんなところにあるのかと驚きました。

整体は初めてでしたが整体後は体がすーっと楽になり今では農作業もこなせています。
                      【太田市/70代】

大手口コミサイト「エキテン」からの口コミ



整体院 緩風が選ばれる6つの理由

柔道整復師の国家資格所有
1

院長の菊池は柔道整復師の国家資格を所有し、また整骨院に2年、整形外科で5年勤務し、延べ10,000人以上のお客様の施術をしてきました。


更に、整形外科のリハビリ室主任を経験し、後進達の指導も行ってきました。
当院では臨床経験豊富な院長が整体院を開院して自らお客様一人一人と向き合っていきます。

原因を見つける丁寧な問診

同じ腰痛でも痛みの度合いや原因は人により違います。

施術前にどんな痛みか、どうしたら痛むか、身体はどういう状態かなどを共有することで、根本的な原因を突き止めます。

さらに、ただ症状を良くするだけでなく、「〇〇ができるようになりたい」など症状が良くなることによる具体的な目標を設定し、共に同じ方向を向いて症状に向き合います。

痛みの少ない整体だから

当院は骨をバキバキ、ボキボキ鳴らし治療するような整体院ではありません。

筋膜リリースやトリガーポイントと言った筋肉の膜の繋がりを上手く使って治療していきます。

お体の状態によっては治療時に多少痛みが出ることもありますが基本的に状態を聞きながら進めていくので安心してください。

最後まで院長が対応

最初から最後まで、私とあなたのマンツーマンで行います。病院や整骨院などの施設では行くたびに先生が変わり、最初から症状の説明で疲れる…と言う声を良く聞きます。

最初から最後まで私が対応しますので体の変化や状態をしっかり把握できます。
お一人お一人に合わせた「オーダーメイド整体」であなたをサポートしていきます。

完全予約制
完全予約制の為、待ち時間がなくスムーズに施術を受けることが出来ます。

それにより、あなたの趣味の時間や家族との時間を増やすことができます。
施術に集中できる空間
完全予約制で、施術室はプライベートをお守りするため個室になっております。

清潔感があり、自然光が入り明るく暖かみのある院内で、心身共に落ち着いて施術が受けられる空間づくりを心がけています。

緩風整体院の実績

ACHIEVEMENT

豊富な治療実績

院長はのべ1万人以上の施術経験があるので様々な症状に対応できます。
※令和4年5月1日時点

豊富な改善実績

約9割の患者様が痛みや辛さが改善!
※令和4年5月時点での実績
※効果には個人差があります。

高い患者様リピート率

患者様のリピート率が85%と一度ではなく何度もご利用なされます。
※令和4年5月時点での実績

顧客満足度 No.1

東京都の整骨院ご利用満足度にて3年連続 No.1を達成しました!
※平成31年1月時点での実績

良くある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

Q.施設について

  • Q.駐車場はありますか?

    2か所ございます。わからない場合はご連絡下さい。
  • Q. どのような服装で行けばいいのですか?

    基本的に動きやすい服装で来ていただければ問題はありません。
    当院にも施術着は用意してありますので仕事帰りにご利用でも大丈夫なようにしてあります。
  • Q.子供連れでも大丈夫ですか?

    キッズスペースもありますのでお子様連れでも大丈夫です。
    お子様連れの場合は来院前にお伝えください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

予約・お支払いについて

  • Q. 当日予約は可能ですか?

    当日でも予約が空いていれば可能です。
    一度、お電話よりご確認下さい。TEL070-8396-1420(受付時間10:00~18:00)
  • Q. 予約は必要ですか?

    当院は完全予約制となっております。
    来院の際はお電話、又はメールからご予約の上お願いします。
  • Q. 健康保険は使えますか?

    当院では健康保険は使えません。すべて実費となります。
  • Q. クレジットカードやペイペイなどの決済は対応していますか?

    各種クレジットカードでのお支払いも可能です。
    paypayは現在使用でません。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

施術について

  • Q. 施術時間はどれくらいですか?

    症状や状態にもよりますが大体40分程お時間をいただいております。
    初診の場合は問診や検査などがございますので1時間程お時間をいただいております。
  • Q. 骨をバキバキならしたりするのでしょうか?

    当院では骨をバキバキならしたりするような事は基本的にありません。
    筋肉をゆっくりと緩めていきます。
    しかし、状態によっては多少痛みが伴うこともあります。
  • Q. どのくらい通えばよいのですか?

    その方の状態にもよりますが数回で良くなる方もいます。
    しかし一時的なものなので根本改善するには6~10回は必要になることが多いです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご予約方法

「はい、緩風整体院です。」とお電話に出ますので
ホームページ(チラシ)を見て予約をしたいのですが」とお伝えください。
その際当院からお伝えしたい事と、
下記の事をお聞きします。

①お名前
②予約の日付とお時間
③他2~3点お伝えしたい事



※施術中はお電話に出られませんので
お名前」と「お電話番号」を留守番電話に入れてください。
また着信履歴から掛けなおす場合もありますのでご理解下さい。

折り返しご連絡致します。

スマホですと下記の予約ボタンクリックで電話がかかります。

ここまで見て気になった
あなたへ特別なご案内

当院初めてのご利用の方限定
初回限定お試し価格
通常は
初診料2,000円施術料5,000円7,000円の所
1,980円
※2回目以降 5,000円~
※初回は問診・検査などがありますのでトータル1時間程かかります。
※2回目以降の施術時間はコース制となりますのでお選びください。
キャンペーン期間:23年9月30日まで

来院からの流れ

<img src="画像のURL" alt="当院に電話をかける">

お電話でのご予約

お電話でご予約頂き、ご来院日、時間を決定します。
<img src="画像のURL" alt="問診を行う様子">

問診・検査

徹底的に痛みの原因を視診・触診・テストで探し、問題を解決する為の方法を考えます
<img src="画像のURL" alt="施術をする様子">

施術開始

ソフトな施術で痛みをほとんど感じません。
寝てしまう方もいます。
<img src="画像のURL" alt="施術後に患者様に評価と説明">

施術の評価・予約

本日の施術の評価。
また施述結果をもとに、通院の頻度、今後の施術について説明します。
<img src="画像のURL" alt="お見送り">

お見送り

ご利用ありがとうございます。お気をつけてお帰り下さいませ。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当院へのアクセス・店舗情報

<img src="画像のURL" alt="緩風整体院の外観">
慢性症状改善専門
      緩風整体院

院長
菊池沢矢
営業時間 
 お休み
10時~19時(最終受付18時)
日曜・祝日
駐車場 有(軽自動車専用とそれ以外専用)
当院の場所
伊勢崎駅北徒歩15分
車で5分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。